2015/3/8
・オリーブ油(トンカ豆漬込油)530g(50%)
・米油(杏仁漬込油) 233g(22%)
・ココナッツ油 200g(19%)
・シアバター 85g(8%)
・アボカドバター 14g(1%)
・精製水 371g
・苛性ソーダ 136.4g
・ガスール 大6.5
・ローズFO 小2
・ココナツFO 小2
・チェリーブロッサムFO 小2
香りだけは、ものすごく桜餅。
以前に桜の香りを香料以外から再現出来ないかと
実験した時の油二種を発掘。ラベルを見ると「2009/12/24・杏仁大さじ5・米油」ほうほう。「2/3・トンカ豆大さじ5(33g)・オリーブ油615g→2/15・大さじ3(22g)をさらに足す」とある。いったいいつのなんだ。まぁつこたろかな〜と、のんきに作った石鹸。
他の油も残り物処理。でないとシアバターを石鹸に使うなんて事はしない。で、さらにアボカドバター。これもSFじゃない。原材料費だけ考えたら贅沢石鹸。
ビジュアルも桜餅っぽくすれば良かったが、面倒なのと何故か急にガスールを使いたくなったので、このようなビエネッタ的年輪石鹸に。

指入ってる、、、。